



ガネーシャは世界中で知られているヒンドゥー教の神様の1つです。
ガネーシャ神は
商売繁盛・学問・健康・医術の神と言われ
ありとあらゆる事象を司る 『 万物の神 』 とされています。
インドの占星術師の多くは
占いや儀式を執り行う前には、このガネーシャ神に祈りを捧げると言います。
そうすることで、より精密な占星術をすることができると伝えられていて
多くの著名な占星術師がそのことを記し伝えているそうです。
また
インドにおいてはそれが広く一般的に伝わっていて
式典や催事、事業など宗教的かそうでないかに関わらず
何かを始めるときには、このガネーシャ神に祈りを捧げることが習慣となっているそうです。
このガネーシャ神は土地の地名にもあてられています。
霊峰ヒマラヤにある 『 ガネーシュヒマール 』 がそれにあたります。
神聖な土地であることから、この地方の山々は 「ガネーシャが守る山」 とも言われ特別な地とされています。
今回ご紹介のガネーシャは
このガネーシュヒマール産の水晶を彫刻したものです。
昔から、水晶は「幸運を呼ぶ石」「魔除けの力を持った石」と信じられてきました。
水晶は微細に振動しています。
これが、「風水」では非常に重要な意味を持っています。
「風水」では、「財運」を活発にする為には、「動き」のあるものを置くことで効果を倍増すると信じられています。
お店、会社、自営業の方に、商売繁盛祈願の縁起物としても人気があります。
パワーをすごく感じる LOU en routeオススメの商品です。


◆サイズ
ヨコ 約2.3cm × オクユキ 約1.9cm × タカサ 約3.6cm
◆ 原産
ヒマラヤ・ガネーシュヒマール産